

見せるための展示場ではなく実際に住まわれるお家を見てください
-見学会最新の開催案内-

開催期間 12/01~12/15 NEW 開催詳細

『いい家を安く作る』実例をご覧ください
私たちは札幌市を拠点として、子育て世代の家づくりを応援しています。
毎月、完成見学会もしくは比較見学会を開いています。この見学会の目的は、「今、いったいいくらで家ができるのか?」
「子育て世代の家づくりの基準とは?」を知っていただくためのものです。決して住宅の売り込みが目的ではありません。
「家づくりで失敗しないためには、3社の見学会に参加すること」と言われています。ぜひ一度私たちの見学会にご参加
ください。
そうすれば、みなさんの家づくりは、きっと成功すると思います。
ユメリエの見学会に参加された方の感想です
◆ 実際に人が住む家を見られたのがよかったです(札幌市・Y様)
まずはどんな家を作っているのかを知りたくて見学会に行くことにしました。モデルハウスではなく、実際に人が住む家を
見られたのがよかったです。家族4人が快適に過ごすのに必要な広さや、地震が怖かったので耐震性能についてや断熱性能・
設備など毎日の生活に必要なことを、ちゃんと勉強するできました。
◆ 子どもと一緒に参加することができました(江別市・T様)
知人がユメリエさんで建てたとの事で紹介され、見学会に参加してみました。小さな子供を連れての参加に
不安もありましたが、子供が飽きないように上映会やおやつなどを用意してもらってて私たちが話を聞いている間、
助かりました。ゆっくりお話が聞くことできました。
子どもたちも楽しかったようで、次いつ行くの?と楽しみにしています。
◆ ローコストが希望なのですが安かろう悪かろうではとちよっと心配でした(札幌市・A様)
ローコストは価格が安い分どうしても品質がそれなりではないかと思っていました。しかし、実際の見学会に参加してみて
ローコストとは思えない仕上がりでちょっと高いハウスメーカーなどとそんなに変わらないと感じました。
お話を伺ってみると、企業努力もかなりあるようで、安くて安心できるお家づくりを長年続けられてきたとのことで安心感が
持てました。また、担当者の話しやすさも良かったですね。
◆ 規格型住宅となっていたのですが決まった間取りから選ぶのも面白くないなと思ってしまった(札幌市・I様)
ユメリエさんはローコスト規格住宅が基本コンセプトとなっているようでたくさんあるプランから選択する方法が基本の様
でしたが、実際見学に伺った建物は規格プランの中にはないものでした。
規格型のプランから選択する分には簡単で良いのですがせっかく作るのでしたら、こだわった物が作りたかった私たちにとっては
ローコストの注文住宅も承ってくれることを聞いてちょっと嬉しかったです。これならローコスト規格住宅ではなくローコスト
注文住宅ですね。

予約優先制の見学会となります
あらかじめご予約を頂くことで、アテンドするスタッフを待機します。マンツーマンで家の中を説明し、ご質問についても
しっかりと対応させていただきます。ぜひ事前ご予約ください。なお、ご予約いただくと500円分のQUOカードを
プレゼントいたします。(初来場に限る)

ユメリエのお家で新しい生活を始めませんか?きっと笑顔がいっぱいのお家になるでしょう!
|